2010年07月18日
さすがにもう無理
これで4回目の投稿ですw
なんなんだこのクソPC!!ww
もうめんどくさいんでめっちゃ簡潔に書きますw
減水し始めてから初の某リザバ行ってまいりました!!
結果コバス二本!!
明日ももしかしたら朝行くかも!?
そして火曜辺り八郎潟行けるかも!?
なんなんだこのクソPC!!ww
もうめんどくさいんでめっちゃ簡潔に書きますw
減水し始めてから初の某リザバ行ってまいりました!!
結果コバス二本!!
明日ももしかしたら朝行くかも!?
そして火曜辺り八郎潟行けるかも!?
Posted by バックウェル at 16:04│Comments(2)
この記事へのコメント
更新お疲れさまです^^
どうやらPCが大変なことになっているようですが・・・・
野池で使う仕掛けのオススメや、よく使うルアー等を教えて頂けないでしょうか??
どうやらPCが大変なことになっているようですが・・・・
野池で使う仕掛けのオススメや、よく使うルアー等を教えて頂けないでしょうか??
Posted by 教習所 at 2010年07月18日 17:24
>教習所君
PCヤバイっすw
一概に野池と言ってもその場所によって状況が変わってきますからそれぞれの場所に有効なルアーがあると思います♪
パターンを掴むのに1番手っ取り早いのがそのフィールドに少しでも多く通うのが良いと思います。
あとはその場所のバスのメインベイトを知る事だとは思うんですが…
自分は基本はハードの巻物が好きなんで、何処の池に行っても始めは巻物から始めますよ♪
後は状況によってルアーを変えていきます♪
PCヤバイっすw
一概に野池と言ってもその場所によって状況が変わってきますからそれぞれの場所に有効なルアーがあると思います♪
パターンを掴むのに1番手っ取り早いのがそのフィールドに少しでも多く通うのが良いと思います。
あとはその場所のバスのメインベイトを知る事だとは思うんですが…
自分は基本はハードの巻物が好きなんで、何処の池に行っても始めは巻物から始めますよ♪
後は状況によってルアーを変えていきます♪
Posted by バックウェル at 2010年07月18日 19:13